School スクール事業について
Gallery スクール事業について
-
デントリペアの魅力は、その技術を習得することで自由な働き方が可能になり、高い収入も目指せる点です。これまでの生活を変えたい、安定した将来を築きたい、そんな希望を持つ方にとって、デントリペアは新しいスタートとなるかもしれません。
-
デントリペア技術の習得は非常に難しいです。それ故に雹害車を専門にする技術者は日本にごく僅かしかいません。雹災害が多い日本では技術さえ身につけてしまえば多くのチャンスがあります。
-
実際に自身の頭と身体で体験して、理解して、トライ&エラーを繰り返すことで本物の技術者に近づいていきます。その道中は辛いことも多いですが、同じ経験をする仲間と同じ経験をしてきた講師陣のサポートがあります。その辛さと壁を乗り越えた時の喜びを共有しながら技術を磨きます。
-
そしてスクールを通して、プロとしての技術を身につけ、自信を持って次のステップへ進み、一台でも多くの車を直すために、卒業後のサポートも私たちが全力で行います。
Overview スクールの概要
- 回数
- 全30回
- 費用
- 100万円(道具は含まれていません。貸し出しになります。)
- 目的
- 雹害車の修理に特化した技術を学ぶ。
- 内容
- 全30回の講習を通して雹害車を修理するための知識と技術を身につける。
レベル2の雹害車を1人で修理する技術を身につける。 - コース内容
-
・内装ばらしの習得
・プッシュ、ツイストツールの使い方の習得
・ノックダウン技術の習得
・ハンマリング技術の習得
・ビックデントの修理法の習得
スクール生の方の時間に合わせて講習を行います。
日中は本業のお仕事をされている方も、無理なく卒業されています。
About スクールについて
本業を持ちながらスクールに通う方がほとんどなので、受講時間は夜19時以降になります。
他社のスクールと異なる点は、本業を持ちながらでも通える点と卒業後、そのまま現場で働けるところです。
興味がある方は是非ご連絡お待ちしております。
TOPへ戻る